仮想通貨に興味がある!ビットコイン投資をやってみたい!
ビットコインの価値はいまや1ビットコイン600万円を超えて夢がある一方、値動きが激しくてチャレンジするには二の足を踏んでしまう人は多いのではないのでしょうか。
でもあきらめるにはまだ早い。ビットコインをリスクゼロで始める方法があるんです
どうやってリスクゼロでビットコイン投資ができるのか

通常、ビットコインは日本円などの通貨で購入する必要があります。しかしポイントサイトのポイントを活用することで実質タダでビットコインを購入することができるのです。
ポイントサイトとは、ネットショップの購入や旅行の予約、クレジットカードの発行といった数千種類以上の広告が掲載されたWebサイトのことです。
ユーザーはポイントサイトを経由することで、そのポイントサイト内でのポイントを獲得することできます。
通常そのポイントはdポイントや楽天ポイント、航空系マイルに交換することができて日本円と同等に活用することができます。
そのポイントをビットフライヤーに交換することでビットコインを購入することができるのです。

手持ちのポイントサイトを活用すれば、リスクを負わずにビットコインが買えるね!
ビットコインを始める手順
1.bitFlyer(ビットフライヤー)でアカウントを作成する
ビットフライヤーのアカウント作成は無料で作成することが可能です。
法律上、個人を証明する書類は必要ですが、申請はすべてインターネット上で完結できますし、なんならスマホだけで申請は可能です。
2.対象のポイントサイトでポイントを貯める
ビットフライヤーに交換できるポイントサイトは次の通りです
- ハピタス
- Pex
- ポイントタウン
- ポイントインカム
- Gポイント
- モッピー
- ちょびリッチ
3.ポイントサイトのポイントをビットフライヤーに交換する
ポイントの交換はビットフライヤーから申請を行います。
①ビットフライヤーにログイン後、「ビットコインをもらう」から選ぶ
「ビットコインをもらう」の最下部に「ポイントから交換」の中から交換元のポイントサイトを選びます。

②ポイントサイトにリンクし、ポイントサイト側の手順に沿って交換する
URLをクリックするとポイントサイトへリンクします。その後の手順は各種ポイントサイトに沿って進めてください。

➂交換のタイミングはポイントサイトによって異なるので要注意
値動きの激しいビットコイン。少しでもレートの良いタイミングで交換したいもの。交換のタイミングはポイントサイトによって異なります。
リモパパの場合、ハピタスは申請から5分後の即時交換でしたし、Gポイントは申請から数日後に受付完了の連絡とともに交換クーポンが発行されました。
この交換クーポンは6か月以内の好きなタイミングで交換することが可能とのことです。つまりレートの良いタイミングを狙って交換することが可能ということです。
仮想通貨を始めてみたいけど、リスクを負いたくないといったポイ活ユーザーならこれがおすすめ。ポイントサイトとビットフライヤーを活用すればリスクゼロでビットコイン投資を始めることができます。
